LESSON
カオリミリネリーでは、アトリエにてさまざまな素材を使って多様な帽子・ヘッドウェアの制作技術が学べるレッスンとワークショップを行なっています。
型紙の描き方・縫い方から、木型を使った帽子作り、ヘッドドレスの制作など、裁縫初心者から専門学校などで帽子作りを学ばれたことのある方まで、それぞれのスキルに合わせてコースをお選びいただけます。
コースには「入門コース(体験レッスン含む)」「基礎コース」「アドバンストコース」「自由コース」(「プライベートレッスン ※」)があり、受講者それぞれのペースできちんと作品を仕上げられるよう、定員3名の少人数完全予約制となっております。(コースの内容はこのページ中ほどより下をご参照下さい。)
※プライベートレッスンでは、お一人様、またはお友達同士でのレッスンを承っております。
制作内容によっては出張レッスンも可能ですので、詳細はCONTACTよりお問合せ下さい。
スケジュールとご予約について
レッスンは完全予約制です。ご希望日をCONTACTよりお知らせ下さい。
【レッスン時間】1回3〜4時間(午前:10:00-13:00/14:00、午後:14:00-17:00/18:00)
キャンセルについて
キャンセルやご予約の変更は前日15:00までにご連絡下さい。
レッスン料とお支払いについて
レッスン料はコース・カリキュラム毎に異なります。各々のコース・カリキュラム開始時にお振込み・現金・クレジットカード・PayPay・メルペイ いずれかの方法にてお支払い下さい。
カリキュラム毎に料金を設定しておりますが、各コース全てのカリキュラムを一度にまとめてお申し込みの場合は、レッスン料を表示価格より5%OFF致します。
ご自身の都合によるキャンセルや、規定回数・時間より早く終了した場合のご返金は致しかねます。規定回数・時間より早く終了した場合、講師が進級可能だと評価した場合は残りの規定回数・時間を次のカリキュラムに充てる事も可能です。また規定時間を大きく上回る場合は、追加料金を申し受ける場合がございます。
レッスン時にご用意いただくもの
カリキュラムによって使用する道具は違いますので、ご予約の際にお持ちいただく道具をお伝えいたします。おおよそ以下のような道具が必要となります。
ーーー
はさみ(布が切れるもの)、テープメジャー、パターン用紙、方眼定規(15〜20cm程度のもの・40cm以上のもの)、洋裁コンパス、分度器、針、まち針(洋裁まち針・シルクまち針もしくはシルクピン)、針山、指ぬき(指先に穴が空いていないタイプ)、ミリナーピン、チャコ(シャープペンシルもしくは鉛筆型)
ーーー
ご希望の方には販売も致しますのでお問合せ下さい。
【道具代】〜10,000円
入門コース
入門コースでは、帽子の構造や帽子に合った布地の使い方を知るために、まずはベーシックな布地の帽子を作ります。さらに帽子の木型を使ってフェルトハット作りを体験しましょう。(体験レッスンは本コースの1を受講いただきます。)
入門コース1(体験レッスン):バケットハット
無地のコットン生地で、もっともベーシックな形であるバケットハットを作りながら帽子の仕組みを学びます。頭のサイズに合わせてパターンを引いて型紙を作り、主にミシンを使って形を組み立てていきます。
【レッスン時間】3回9時間
【レッスン料】材料費込み 47,300円
入門コース2:ベレー
無地のウール生地で、8ピースのベレーを作ります。布地の厚みに合わせたパターンの引き方を学び、主にミシンを使って形を組み立てていきます。
【レッスン時間】3回9時間
【レッスン料】材料費込み 44,000円
入門コース3:キャップ
柄の生地を使って、6ピースのキャップを作ります。各ピースの柄の合わせ方を学びながら組み立てていきます。
【レッスン時間】3-4回12時間
【レッスン料】材料費込み 51,700円
入門コース4:木型を使ったフェルトハット
本格的な帽子作りに欠かせない帽子の木型を使ったハットの制作です。「帽体」と呼ばれる帽子用フェルトでフェルトハットを作ります。
【レッスン時間】4回12時間
【レッスン料】材料費込み 67,100円
基礎コース
基礎コースでは、主に入門コースの応用としてより洗練されたデザインの帽子の形成や、狙った形を出すテクニックを学びます。
基礎コース1:バケットハットのパターン変形
入門コースで作成したベーシックなバケットハットを元にパターンをデザイン展開し、より複雑なシェイプの作り方を学びます。
【レッスン時間】4-5回15時間
【レッスン料】86,900円
基礎コース2:ベレー・キャップ・キャスケットのパターン変形
入門コースで作成したベレーもしくはキャップのパターンを応用し、ボリュームの補正方法や多様なパターン展開を学びます。
【レッスン時間】4-5回15時間
【レッスン料】86,900円
基礎コース3:木型を使った帽子
帽子の木型を使った帽子の制作です。季節に合った素材の帽体を使って、好きな形の木型で帽子を作ります。
【レッスン時間】3回9時間
【レッスン料】66,000円
ワークショップ
基礎コースに自由に組み合わせてお取りいただけるワークショップです。
〈ワークショップ1:布花〉
クチュールヘッドウェアに欠かせない布のコサージュを作ります。薔薇・カメリア・牡丹からお選びいただけます。
【レッスン時間】3回9時間
【レッスン料】材料費込み 44,000円
〈ワークショップ2:ヘッドピース〉
フェルトを土台としたヘッドピースを作ります。
【レッスン時間】3回9時間
【レッスン料】60,500円
アドバンストコース
羽根や毛皮などの特殊素材を使った帽子の制作や、帽子型の制作など、より高度な帽子作りの技術が学べます。
内容の一例
- さまざまな帽体の加工方法
- ブレード
- 羽根
- 毛皮・皮革
- フェイスヴェール
- ミリネリーキャンバスによる複雑なベースの形成
- 木型を使った立体裁断
- 木型をベースとしたチップの制作
- 粘土カーヴィングからのチップの制作
- ワイヤーワーク
【レッスン時間】30時間
【レッスン料】198,000円
【レッスン時間】60時間
【レッスン料】330,000円
【レッスン時間】120時間
【レッスン料】539,000円
自由コース
習得した技術を使って自由に作品を制作したい方のためのコースです。Kaori Millineryのレッスンを一定以上習得された方が対象となります。
【レッスン時間】3回9時間
【レッスン料】57,420円
【レッスン時間】4-5回15時間
【レッスン料】82,500円
【レッスン時間】8-10回30時間
【レッスン料】165,000円